2015-09-23(Wed)
北斗DevMeetでカリュブディスのバグ修正をお願いしてきました。
ニューマジンシア首長、Akusa Tau'olです。
9/21、北斗シャードでDevMeetがあると聞き、私は駆けつけました。
あの2度に渡って起きた、ブリティン湾の悪夢のバグを修正するために。

おおっ、バグ修正依頼となれば、地球上の分身も悪乗りするのを止めたようです。
まあ、多分今回だけだと思うけどね。

到着した21:27時点ではまだ設置物も何もない状態でしたが、21:30頃から会場設置が始まりました。

ここは北斗シャード。
「バシネット被ってないと質問できない」なんて話が出てビビるが、金のバシネットが配布されました。

いやぁ、間抜けな格好です。
……と思ったら、並んでらっしゃる皆様がほとんどバシネット! 恐るべし北斗。

22:00になり、Messana登場!

しかし、遠距離スピーカーの調子が悪かったりして、声が聞こえなかったりしてました。
運営、EMの皆様も大変ですよね。

ええと、自分が質問に立っているシーン、撮り忘れましたm(__)m
上手く伝わらなかったらどうしようと思って、相当緊張していましたので……。
ただ、そのとき起きた以下の3つの現象については、何とか伝えることができたかと思います。
・カリュブディスにガードが反応して、攻撃を仕掛けた
・カリュブディスが倒された後、カリュブディスが出した波(水エレの形をしている)にガードが反応して、延々と攻撃を続けた
・無敵属性なので、GMコールしないと止まらなかった
そして、調査してくれるとの有難い回答。
飛鳥シャードのブリティン湾ということも伝えましたし、発生日も米国東部時間と日本時間で伝えましたので、ログさえ残っていれば原因を究明して、修正を加えてくれると期待しています。
ガーゴイル以外はバシネットで統一されていた今回のDevMeetですが、Nekomataさんまでバシネットでした。

……ふと思ったんだけど、バシネットを被ると、誰であっても、首から下がどんな格好であっても、怪しく見えるんじゃねぇの?
9/21、北斗シャードでDevMeetがあると聞き、私は駆けつけました。
あの2度に渡って起きた、ブリティン湾の悪夢のバグを修正するために。

おおっ、バグ修正依頼となれば、地球上の分身も悪乗りするのを止めたようです。
まあ、多分今回だけだと思うけどね。

到着した21:27時点ではまだ設置物も何もない状態でしたが、21:30頃から会場設置が始まりました。

ここは北斗シャード。
「バシネット被ってないと質問できない」なんて話が出てビビるが、金のバシネットが配布されました。

いやぁ、間抜けな格好です。
……と思ったら、並んでらっしゃる皆様がほとんどバシネット! 恐るべし北斗。

22:00になり、Messana登場!

しかし、遠距離スピーカーの調子が悪かったりして、声が聞こえなかったりしてました。
運営、EMの皆様も大変ですよね。

ええと、自分が質問に立っているシーン、撮り忘れましたm(__)m
上手く伝わらなかったらどうしようと思って、相当緊張していましたので……。
ただ、そのとき起きた以下の3つの現象については、何とか伝えることができたかと思います。
・カリュブディスにガードが反応して、攻撃を仕掛けた
・カリュブディスが倒された後、カリュブディスが出した波(水エレの形をしている)にガードが反応して、延々と攻撃を続けた
・無敵属性なので、GMコールしないと止まらなかった
そして、調査してくれるとの有難い回答。
飛鳥シャードのブリティン湾ということも伝えましたし、発生日も米国東部時間と日本時間で伝えましたので、ログさえ残っていれば原因を究明して、修正を加えてくれると期待しています。
ガーゴイル以外はバシネットで統一されていた今回のDevMeetですが、Nekomataさんまでバシネットでした。

……ふと思ったんだけど、バシネットを被ると、誰であっても、首から下がどんな格好であっても、怪しく見えるんじゃねぇの?
スポンサーサイト