2015-06-01(Mon)
溜まりに溜まった近況報告 Part2
(溜まりに溜まった近況報告 Part1から続く)
5/2(土)
4/29に予定していたカリュブディス討伐は、延期してこの日に行うことになりました。
Mesonaの装備も一新して、魔ダメも+20されました。
これでカリュブディスの触手も怖くない!

というわけで、4戦してきました。
カリュブディスが弱いわけではないのですが、集団で向かえば何とかなるものですね。
ただ、いつもながら船へのダメージは甚大です。

「ド○ンボー一味が自転車漕いでるくらいのヨレヨレ感」とおっしゃっていた方がいましたが、全く言いえて妙なほどの、ヨレヨレのスピードで海岸へ向かいます。
今回は忘れてなかったのでよかったですが、情けないことに船の修理のための資材を忘れてることもあったりします。
そして、舞台はマジンシア桟橋に移り、白網大会!
10枚投げる予定だったのですが、沢山の白網をご提供頂き、結局50枚投げることになりました。


というわけで、マジンシア桟橋は血とイカとウナギとオシリドンと、アニメイテッドデッドで作られたアンデッドの死体で一杯になりました。
こうしてイベントを開催できているのも、皆様の御助力の賜物であります。
ニューマジンシアの市政は、皆様のお蔭で成り立っているのです。
……と書くと、「ソーサリアにおける市政って何のことなの?」という疑問が沸き起こるのですけど。
あっ! 「パンとサーカス」って、こういう意味だったのね!(笑)
5/3(祝)
毎年恒例の鯉九座衛門イベントに参加しました。
今回は三女のKagechiyoで参加です。

メイジです。どこから見てもメイジですね。
今回のEMイベントが彼女の初陣となります。
内容はもう皆さんご存知でしょうから割愛します。つーかSS撮れてないw
結果は……。

でかしたぞKagechiyo!
今年の飾り付けもCoolです。

記念撮影と聞いて、父、Louが駆けつけてきました。


摩利夫之丞様、本当にありがとうございます。
5/1~5/4
これも毎回恒例の鯉釣り大会。
Mesonaがトクノの海を縦横無尽に駆けずり回り、20匹以上の鯉を釣ってきました。
他にも、釣りの合間に様々な収穫品がありました。記録にあるだけでもこれだけあります。
Barbed皮 1700枚
Horned皮 1000枚
Spined皮 300枚
Normal皮 760枚
Valoriteインゴット 350個
Veriteインゴット 750個
Agapiteインゴット 900個
Normalインゴット 350個
Ash板 725枚
Oak板 475枚
Normal板 200枚
他、銅のワイヤー、ハネデューメロン、カボチャ、キャベツ、リンゴ、ブドウ、酒など
……何を釣っていたのか丸わかりですね。
惜しむらくは、トップに入らなければ飾ってもらえないと思って、最も重量の重いものとゾロ目で最も重いもののみを投函してしまったこと。
4か所に鯉のぼりが立つんだったら、全部出せば良かったよ!




今年の鯉のぼりは、例年にも増して美しいです。
5/10(日)
第六期第六回評議会です。
今期最後の評議会とあって、今期を振り返っての総括と、来期への抱負を語りました。

マジンシアの更なる繁栄と発展を求めて、頑張って参りますので、どうか来期も私、Akusa Tau'olをお願い致しします!

もちろん、ベルナルドさんによる前回の評議会後の事件の報告もあり、そして、新型魔道兵器の王都への導入が議題となりました。
かなり白熱した議論でしたので、議事録(その1、その2)を是非お読み頂けるといいかと思います。
この今期最後の評議会で、私は一つ、報告と提案をしました。

ずっとプライベートハウスであったアビスのテルマー側の家が腐ってしまったので、その報告と、拠点の再構築の依頼です。
ここにパブリックな家が建ち、テレポーターが完備されれば、ステドラエリアへのアクセスは格段に良くなるので、
早く新たなアビスの守人を決めてほしいです。
その後、アンダーワールド側の家へのテレポーターも機能しなくなったりして、テルマー側だけでなく、アビス全体へのアクセスが悪くなっています。
この現状、何とかして変えていきたいです。
5/13(水)
久しぶりの龍を狩る日です。
地球上の分身にはゴールデンウィークなど存在しなかったようで、前回の龍を狩る日から3週間空いてしまいました。

猛者たちが祭壇前に群れ集います。

ステドラの吐いた炎がそこいらじゅうで燃え盛り、そして死体がゴロゴロ。まさに修羅の世界(笑)

15戦を終え、市政補佐官になってくれませんかとお願いしようとした矢先、十数分間の回線切断という惨事に見舞われました。
再ログインしたところ、誰もいないんじゃないかと思ったりもしましたが、皆さんとても優しくて、私を待っていてくれました。
ステドラ討伐続けてて良かったです。
どうか、続けていくためにも、ステドラ担当市政補佐官への立候補、お願いいたします。

5/14(木)
これまた久しぶりのエクソダス。

久しぶりすぎて、Mansematさんのブログをチェックするのを忘れて、自分が白のPTリーダーだというのにも、トリンシック銀行前に直行するまで気づかない始末。
何とか勘を取り戻さねば。
今回は36人という史上最大のスケールで行われました。
プル役が引っ張ってきてから約1分での討伐。
海外鯖から来た方も居られて、私はPTリーダーであるということで、拙い英語でやり取りしたりしてました。
5/16(土)
屋台街@ユー。今月からPECによる飾り付けが行われるようになり、綺麗に会場が整備されています。

inemuruさんの朗読が面白くて、聞き入ってしまいました。
くじは……はずれです。
5/19(火)
Casa de Luna3周年記念イベントに参加してきました。

毎度凄い景品が当たるくじですが、今回はラッキーなことに、レアな品をゲットしました。
その後は、OKAMAgarden from MIZUHOのファイナル営業です。

この一枚だけでその妖しさは分かりますよね。ガクガクブルブル。
5/22(金)
紫電騎士団&傭兵隊叙勲セレモニーに、ニューマジンシア首長として出席しました。
傭兵隊所属の父も一緒です。

ベルナルドさんも登場しての、厳かな儀式です。


私も、ニューマジンシア首長として、紫電騎士団を称える祝辞を述べました。

最後は、ベルナルドさんからの暖かいお言葉。

式が終われば無礼講です。

5/24(日)
ムーングロウ港での白網大会に参加。

足場の悪い船上での戦いです。
範囲攻撃はキツイし、はっきり言ってカリュブディスよりずっと恐ろしいです。
つーか、恐ろしすぎて死にすぎてSS撮る余裕すらありませんでした!
けど、ソウルフォージゲットすることができました。
Financiersさん、いつもありがとうございます。
5/30(土)
急遽決まったEMイベント「Mineccyuからの挑戦状!」
どこかに隠れたMineccyuを探し出すというもので、9つのヒントからキーワードを入手し、その場所を探すというもの。
ちなみに、ヒントが↓これです。


色々と探し回って6つのキーワードを入手したのですが、結局分からずじまい。
入賞者3人が決まって時間切れ。またもや完敗です。

答え合わせでキーワードが一つ一つ明らかにされていくわけですが、9つ全部分かっても分かりませんでした。
トップの方は3文字で気づいたというから、恐れ入ります。
ちなみに答えは「TELESCOPE」。ムーングロウの望遠鏡のところです。
後で考えてみると、9文字のうち3つある「E」にしても、「T」「L」「S」「C」「O」「P」にしても、よく使われるアルファベットですよね。
確かに、これは気づかんわ。Minetteさん、お見事です。
……などと色々書いていたら、5月が終わってしまいました。
これから選挙です。
ニューマジンシア首長には、Akusa Tau'olをよろしくお願い申し上げます!
5/2(土)
4/29に予定していたカリュブディス討伐は、延期してこの日に行うことになりました。
Mesonaの装備も一新して、魔ダメも+20されました。
これでカリュブディスの触手も怖くない!

というわけで、4戦してきました。
カリュブディスが弱いわけではないのですが、集団で向かえば何とかなるものですね。
ただ、いつもながら船へのダメージは甚大です。

「ド○ンボー一味が自転車漕いでるくらいのヨレヨレ感」とおっしゃっていた方がいましたが、全く言いえて妙なほどの、ヨレヨレのスピードで海岸へ向かいます。
今回は忘れてなかったのでよかったですが、情けないことに船の修理のための資材を忘れてることもあったりします。
そして、舞台はマジンシア桟橋に移り、白網大会!
10枚投げる予定だったのですが、沢山の白網をご提供頂き、結局50枚投げることになりました。


というわけで、マジンシア桟橋は血とイカとウナギとオシリドンと、アニメイテッドデッドで作られたアンデッドの死体で一杯になりました。
こうしてイベントを開催できているのも、皆様の御助力の賜物であります。
ニューマジンシアの市政は、皆様のお蔭で成り立っているのです。
……と書くと、「ソーサリアにおける市政って何のことなの?」という疑問が沸き起こるのですけど。
あっ! 「パンとサーカス」って、こういう意味だったのね!(笑)
5/3(祝)
毎年恒例の鯉九座衛門イベントに参加しました。
今回は三女のKagechiyoで参加です。

メイジです。どこから見てもメイジですね。
今回のEMイベントが彼女の初陣となります。
内容はもう皆さんご存知でしょうから割愛します。つーかSS撮れてないw
結果は……。

でかしたぞKagechiyo!
今年の飾り付けもCoolです。

記念撮影と聞いて、父、Louが駆けつけてきました。


摩利夫之丞様、本当にありがとうございます。
5/1~5/4
これも毎回恒例の鯉釣り大会。
Mesonaがトクノの海を縦横無尽に駆けずり回り、20匹以上の鯉を釣ってきました。
他にも、釣りの合間に様々な収穫品がありました。記録にあるだけでもこれだけあります。
Barbed皮 1700枚
Horned皮 1000枚
Spined皮 300枚
Normal皮 760枚
Valoriteインゴット 350個
Veriteインゴット 750個
Agapiteインゴット 900個
Normalインゴット 350個
Ash板 725枚
Oak板 475枚
Normal板 200枚
他、銅のワイヤー、ハネデューメロン、カボチャ、キャベツ、リンゴ、ブドウ、酒など
……何を釣っていたのか丸わかりですね。
惜しむらくは、トップに入らなければ飾ってもらえないと思って、最も重量の重いものとゾロ目で最も重いもののみを投函してしまったこと。
4か所に鯉のぼりが立つんだったら、全部出せば良かったよ!




今年の鯉のぼりは、例年にも増して美しいです。
5/10(日)
第六期第六回評議会です。
今期最後の評議会とあって、今期を振り返っての総括と、来期への抱負を語りました。

マジンシアの更なる繁栄と発展を求めて、頑張って参りますので、どうか来期も私、Akusa Tau'olをお願い致しします!

もちろん、ベルナルドさんによる前回の評議会後の事件の報告もあり、そして、新型魔道兵器の王都への導入が議題となりました。
かなり白熱した議論でしたので、議事録(その1、その2)を是非お読み頂けるといいかと思います。
この今期最後の評議会で、私は一つ、報告と提案をしました。

ずっとプライベートハウスであったアビスのテルマー側の家が腐ってしまったので、その報告と、拠点の再構築の依頼です。
ここにパブリックな家が建ち、テレポーターが完備されれば、ステドラエリアへのアクセスは格段に良くなるので、
早く新たなアビスの守人を決めてほしいです。
その後、アンダーワールド側の家へのテレポーターも機能しなくなったりして、テルマー側だけでなく、アビス全体へのアクセスが悪くなっています。
この現状、何とかして変えていきたいです。
5/13(水)
久しぶりの龍を狩る日です。
地球上の分身にはゴールデンウィークなど存在しなかったようで、前回の龍を狩る日から3週間空いてしまいました。

猛者たちが祭壇前に群れ集います。

ステドラの吐いた炎がそこいらじゅうで燃え盛り、そして死体がゴロゴロ。まさに修羅の世界(笑)

15戦を終え、市政補佐官になってくれませんかとお願いしようとした矢先、十数分間の回線切断という惨事に見舞われました。
再ログインしたところ、誰もいないんじゃないかと思ったりもしましたが、皆さんとても優しくて、私を待っていてくれました。
ステドラ討伐続けてて良かったです。
どうか、続けていくためにも、ステドラ担当市政補佐官への立候補、お願いいたします。

5/14(木)
これまた久しぶりのエクソダス。

久しぶりすぎて、Mansematさんのブログをチェックするのを忘れて、自分が白のPTリーダーだというのにも、トリンシック銀行前に直行するまで気づかない始末。
何とか勘を取り戻さねば。
今回は36人という史上最大のスケールで行われました。
プル役が引っ張ってきてから約1分での討伐。
海外鯖から来た方も居られて、私はPTリーダーであるということで、拙い英語でやり取りしたりしてました。
5/16(土)
屋台街@ユー。今月からPECによる飾り付けが行われるようになり、綺麗に会場が整備されています。

inemuruさんの朗読が面白くて、聞き入ってしまいました。
くじは……はずれです。
5/19(火)
Casa de Luna3周年記念イベントに参加してきました。

毎度凄い景品が当たるくじですが、今回はラッキーなことに、レアな品をゲットしました。
その後は、OKAMAgarden from MIZUHOのファイナル営業です。

この一枚だけでその妖しさは分かりますよね。ガクガクブルブル。
5/22(金)
紫電騎士団&傭兵隊叙勲セレモニーに、ニューマジンシア首長として出席しました。
傭兵隊所属の父も一緒です。

ベルナルドさんも登場しての、厳かな儀式です。


私も、ニューマジンシア首長として、紫電騎士団を称える祝辞を述べました。

最後は、ベルナルドさんからの暖かいお言葉。

式が終われば無礼講です。

5/24(日)
ムーングロウ港での白網大会に参加。

足場の悪い船上での戦いです。
範囲攻撃はキツイし、はっきり言ってカリュブディスよりずっと恐ろしいです。
つーか、恐ろしすぎて死にすぎてSS撮る余裕すらありませんでした!
けど、ソウルフォージゲットすることができました。
Financiersさん、いつもありがとうございます。
5/30(土)
急遽決まったEMイベント「Mineccyuからの挑戦状!」
どこかに隠れたMineccyuを探し出すというもので、9つのヒントからキーワードを入手し、その場所を探すというもの。
ちなみに、ヒントが↓これです。


色々と探し回って6つのキーワードを入手したのですが、結局分からずじまい。
入賞者3人が決まって時間切れ。またもや完敗です。

答え合わせでキーワードが一つ一つ明らかにされていくわけですが、9つ全部分かっても分かりませんでした。
トップの方は3文字で気づいたというから、恐れ入ります。
ちなみに答えは「TELESCOPE」。ムーングロウの望遠鏡のところです。
後で考えてみると、9文字のうち3つある「E」にしても、「T」「L」「S」「C」「O」「P」にしても、よく使われるアルファベットですよね。
確かに、これは気づかんわ。Minetteさん、お見事です。
……などと色々書いていたら、5月が終わってしまいました。
これから選挙です。
ニューマジンシア首長には、Akusa Tau'olをよろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト