2016-02-15(Mon)
2月の首長連絡会議は、2/21(日)22:00から、ニューマジンシア北部の灯台ハウス裏で行われます。
ニューマジンシア首長、Akusa Tau'olです。
先日は、ムーングロウとの合同イベント、[ムーングロウ×マジンシア【水エレ記念杯】船トライアスロン]vol.2~水エレの逆襲~にご参加頂き、ありがとうございました。
結果は、ムーングロウ首長のブログに記載されています。
船レースは相当な熱戦となり、ボイドプールでも大活躍だったRITEK様が優勝となりました。
しかし、同時開催されたお使いイベント[水エレ君の探し物]は、続々と船レースを終えた人が来た段階でも、誰も達成していないという惨状。

キーワードの「ちょw」が悪かったのかもしれません……。
それでも、もう一度マジンシア港からニュジェルムを通ってムーングロウ港に至るルートを「船で」踏破して下さった、ブレーメン隊のGuilt様(鶏)とRolant様(犬)が、唯一達成され、受賞となりました。
皆様、ありがとうございました!
昨日は2月14日。
恋の想いを伝える日でした。
そして、プレゼントが飛び交う日でもありました。

私も、いつも良くして下さっているOMGの方から、転送の粉末など、冒険者にとっては有難いプレゼントを頂きました。

トリンシックのとある騎士の方からも、ドロドロとした情念のこもった何かを頂きました。

そして、シャドーガードのミナクスは、あろうことか我が父、Louを誘惑しようとしたのです。
しかし、父がミナクスになびくようなことは絶対ないと断言できます。
「何百年生きてるか分からねぇババァより、ママのおっぱいのほうがイイに決まってるだろ!」と、恥ずかしげもなく言ってましたので。
(注:情けないことに、Louは自分の妻のことを「ママ」と呼んでいる)
というわけで、父をモノにしようとする努力は無駄に終わるでしょう(笑)
さて、そんなことはさておき、今月の首長連絡会議の日程が決まりました!
日時:2月21日(日)22:00~
場所:マジンシア北部 首長私邸裏
閑静な住宅街であり、美しい庭園のあるマジンシア北部に、航路の安全のために建てた灯台が目印です。
初めての方のために、マジンシアのムーンゲートからの道案内をいたします。
飛鳥ニューマジンシアのムーンゲートに降り立つと、リュウゼツランの並木がお迎えしてくれます。

ニューマジンシアの誇り、いや飛鳥の誇りであるこの並木は、遥か市街地まで続いています。

市街地へ入るその手前、花壇のある辺りから、今回の首長連絡会議のために植えた、レアカラーの並木が分岐しています。
レアカラーの並木に沿って進んでください。

市民の皆様、そしていつも私たちを支えて下さっている皆様のお陰で植えることができました。

この辺りから、まだ苗の状態の植物も見受けられますが、会議当日には満開になっているはずです。
分かり難いですが、そのまま北へ進み、会場へ向かう道の他に、首長私邸への道もありますが、どちらからでも会場へ行くことは可能です。

この辺りに、会場が設営される予定です。
この周辺は、海岸といい、すぐ東の庭園といい、美しい風景が沢山ありますので、会議のついでに散策されると良いかと思います。

ルナゲートから会場への直通ルートも用意しました。
ルナゲートから東へ行ってすぐのところに、ミノック北に3軒連なる大手ショップ、OMG商店街様が、パブリックスペースを設置されております。
首長広報スペースの提供や、飛鳥で開催されている様々なイベントの紹介などがあり、とても便利なのですが、
今回、この至便な場所に、今回の首長連絡会議のために、会場への直通テレポーターを設置して下さることになりました。

テレポーターで飛んだ先は、灯台の側。会議当日は、レアカラーの植物が咲き誇っているのを、上から見ることができるでしょう。

階段で地上まで降りて、ここから敷地の外に出れば、すぐそこが会場です。

というわけで、当日会場でお会いしましょう。
……もしかしたら、情報屋Hirameについて、何か分かるかもしれません。
各首長の発言が終わっても、すぐに席を立たず、何かが起こるのをお待ちください……。
先日は、ムーングロウとの合同イベント、[ムーングロウ×マジンシア【水エレ記念杯】船トライアスロン]vol.2~水エレの逆襲~にご参加頂き、ありがとうございました。
結果は、ムーングロウ首長のブログに記載されています。
船レースは相当な熱戦となり、ボイドプールでも大活躍だったRITEK様が優勝となりました。
しかし、同時開催されたお使いイベント[水エレ君の探し物]は、続々と船レースを終えた人が来た段階でも、誰も達成していないという惨状。

キーワードの「ちょw」が悪かったのかもしれません……。
それでも、もう一度マジンシア港からニュジェルムを通ってムーングロウ港に至るルートを「船で」踏破して下さった、ブレーメン隊のGuilt様(鶏)とRolant様(犬)が、唯一達成され、受賞となりました。
皆様、ありがとうございました!
昨日は2月14日。
恋の想いを伝える日でした。
そして、プレゼントが飛び交う日でもありました。

私も、いつも良くして下さっているOMGの方から、転送の粉末など、冒険者にとっては有難いプレゼントを頂きました。

トリンシックのとある騎士の方からも、ドロドロとした情念のこもった何かを頂きました。

そして、シャドーガードのミナクスは、あろうことか我が父、Louを誘惑しようとしたのです。
しかし、父がミナクスになびくようなことは絶対ないと断言できます。
「何百年生きてるか分からねぇババァより、ママのおっぱいのほうがイイに決まってるだろ!」と、恥ずかしげもなく言ってましたので。
(注:情けないことに、Louは自分の妻のことを「ママ」と呼んでいる)
というわけで、父をモノにしようとする努力は無駄に終わるでしょう(笑)
さて、そんなことはさておき、今月の首長連絡会議の日程が決まりました!
日時:2月21日(日)22:00~
場所:マジンシア北部 首長私邸裏
閑静な住宅街であり、美しい庭園のあるマジンシア北部に、航路の安全のために建てた灯台が目印です。
初めての方のために、マジンシアのムーンゲートからの道案内をいたします。
飛鳥ニューマジンシアのムーンゲートに降り立つと、リュウゼツランの並木がお迎えしてくれます。

ニューマジンシアの誇り、いや飛鳥の誇りであるこの並木は、遥か市街地まで続いています。

市街地へ入るその手前、花壇のある辺りから、今回の首長連絡会議のために植えた、レアカラーの並木が分岐しています。
レアカラーの並木に沿って進んでください。

市民の皆様、そしていつも私たちを支えて下さっている皆様のお陰で植えることができました。

この辺りから、まだ苗の状態の植物も見受けられますが、会議当日には満開になっているはずです。
分かり難いですが、そのまま北へ進み、会場へ向かう道の他に、首長私邸への道もありますが、どちらからでも会場へ行くことは可能です。

この辺りに、会場が設営される予定です。
この周辺は、海岸といい、すぐ東の庭園といい、美しい風景が沢山ありますので、会議のついでに散策されると良いかと思います。

ルナゲートから会場への直通ルートも用意しました。
ルナゲートから東へ行ってすぐのところに、ミノック北に3軒連なる大手ショップ、OMG商店街様が、パブリックスペースを設置されております。
首長広報スペースの提供や、飛鳥で開催されている様々なイベントの紹介などがあり、とても便利なのですが、
今回、この至便な場所に、今回の首長連絡会議のために、会場への直通テレポーターを設置して下さることになりました。

テレポーターで飛んだ先は、灯台の側。会議当日は、レアカラーの植物が咲き誇っているのを、上から見ることができるでしょう。

階段で地上まで降りて、ここから敷地の外に出れば、すぐそこが会場です。

というわけで、当日会場でお会いしましょう。
……もしかしたら、情報屋Hirameについて、何か分かるかもしれません。
各首長の発言が終わっても、すぐに席を立たず、何かが起こるのをお待ちください……。
スポンサーサイト